宮田ヶ岡窯跡(読み)みやたがおかようせきあと

日本歴史地名大系 「宮田ヶ岡窯跡」の解説

宮田ヶ岡窯跡
みやたがおかようせきあと

[現在地名]姶良町船津 宮田ヶ岡

山田やまだ川と蒲生かもう川が合流して別府べつぷ川となり、やや下って北東方向へ屈曲する地点の南方約三〇〇メートルの北向きの山麓に位置する瓦窯跡。別府川右岸の沖積低地へ向かって山麓の尾根水田へ張出しており、この尾根の南向き傾斜面に窯跡が並んで遺存している。正確な窯の基数は不明であるが、水田排水路や傾斜面にはおびただしい量の古瓦が散乱している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android