デジタル大辞泉
「家継ぎ」の意味・読み・例文・類語
や‐つぎ【家継ぎ】
家を継ぐこと。家督を相続すること。また、その人。跡継ぎ。
「男子三人ありて、―は気遣ひなかりしに」〈浮・永代蔵・五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
や‐つぎ【家継・屋継】
- 〘 名詞 〙 家をつぐこと。家名・家督を相続すること。また、その人。いえつぎ。
- [初出の実例]「九千貫目家継(ヤツキ)にゆづりしに、色あそびさかんになって」(出典:浮世草子・好色二代男(1684)一)
いえ‐つぎいへ‥【家継・家嗣】
- 〘 名詞 〙 家の跡目を相続すること。また、その人。家督相続。
- [初出の実例]「右此抄物、家次之外、次男も書写すべからず」(出典:わらんべ草(1660)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 