ようぼう‐かいいヨウバウクヮイヰ【容貌魁偉】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 顔だちや体つきが人並みはずれて大きく、りっぱであるさま。
- [初出の実例]「年七十余、容(ヨウ)貌魁偉(クヮいイ)、甚威厳あり」(出典:随筆・孔雀楼筆記(1768)四)
- [その他の文献]〔後漢書‐郭太伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
容貌魁偉
顔だちや体つきが人並みはずれて大きく、りっぱである様子。
[活用] ―な。
[使用例] 容貌魁偉な大男が、湯帷子に兵児帯で、ぬっとはいって来るのを[森鷗外*余興|1915]
[使用例] 容貌魁偉で、おのずから人を威服せしめるものがある[中山義秀*原田甲斐|1952]
[解説] 「魁偉」は「魁」が大きい様子、「偉」が大きくてりっぱな様子。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 