富弘美術館(読み)とみひろびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「富弘美術館」の解説

とみひろびじゅつかん 【富弘美術館】

群馬県みどり市にある美術館。平成3年(1991)「東村立富弘美術館」創立。同17年(2005)より現名称。旧東村のふるさと創生事業として開設。地元出身の画家星野富弘作品収蔵・展示する。
URL:http://www.tomihiro.jp/
住所:〒376-0302 群馬県みどり市東町草木86
電話:0277-95-6333

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

関連語 観光バス 関東

デジタル大辞泉プラス 「富弘美術館」の解説

富弘美術館

群馬県みどり市にある道の駅。国道122号に沿う。同市は画家・詩人の星野富弘の出身地で、みどり市立富弘美術館がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android