寒冷じんま疹(読み)かんれいじんましん(英語表記)cold urticaria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「寒冷じんま疹」の意味・わかりやすい解説

寒冷じんま疹
かんれいじんましん
cold urticaria

冷水寒風にさらされたとき,手足や顔などに起きるじんま疹のこと。じんま疹の原因はアレルギー性のものと非アレルギー性のものとに大きく分けられるが,寒冷じんま疹は非アレルギー性のもので,この種のじんま疹は寒冷のほか温熱,日光,機械的刺激などによっても起きる。寒冷刺激を受けた部分皮膚だけに発生するものと,全身が冷えて体全体にじんま疹の発生するものとがある。必ずしも低温の場合だけに発生するものではなく,一定温度差が生じると起きるとみられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android