かん‐ぼく【寒木】
- 〘 名詞 〙
- ① 落葉して枝ばかりになった樹木。冬枯れの木。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「嗟呼煖二寒木於大智之日一。涙変二蒼柏之煙一。霑二朽壌於甘露之泉一。手播二白蓮之種一」(出典:本朝文粋(1060頃)一三・為左大臣供養浄妙寺願文〈大江匡衡〉)
- ② ( 冬になっても枯れない木の意から ) 節操が堅固であることのたとえ。〔陸機‐演連珠〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寒木」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 