寝冷不知(読み)ねびえしらず

精選版 日本国語大辞典 「寝冷不知」の意味・読み・例文・類語

ねびえ‐しらず【寝冷不知】

  1. 〘 名詞 〙 幼児などが睡眠中に腹を冷やさないように着せる、胸あて腹あて兼用の肌着。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「古本、鳴く虫、寝冷(ネビ)え知(シ)らず、鏡、運世暦」(出典浅草紅団(1929‐30)〈川端康成五六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む