日本歴史地名大系 「寺中遺跡・金草原遺跡」の解説 寺中遺跡・金草原遺跡じちゆういせき・かなくさばらいせき 静岡県:伊東市宇佐美村寺中遺跡・金草原遺跡[現在地名]伊東市宇佐美宇佐美を流れる烏(からす)川中流域に立地する製鉄遺跡。俗称金草原とよばれる一帯を中心に多量の鉄滓が採集されることが古くから知られていた。平成三年(一九九一)からの発掘によって寺中遺跡は中世製鉄遺跡であることが確認された。限定された発掘範囲でも鉄滓の量は土嚢一万二千袋(約五〇トン)、製鉄炉一六基、排滓場など製鉄・精錬関係の遺構や遺物が出土している。南伊豆の製鉄遺跡なども併せて伊豆半島に独自の技術をもった製鉄者集団が存在したとの推定もあり、中世にこの地で栄えた宇佐美氏との関係など、解明すべき課題も多く注目される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報