デジタル大辞泉 「対す」の意味・読み・例文・類語 たい・す【対す】 [動サ五]「たい(対)する」(サ変)の五段化。「巨漢力士に―・すは小兵の技能派」[動サ変]「たい(対)する」の文語形。 つい・す【対す】 [動サ変]一対になる。対応する。「一人は妻なるべし―・するほどの年輩にて」〈一葉・うつせみ〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「対す」の意味・読み・例文・類語 つい‐・す【対】 〘 自動詞 サ行変 〙① 一対(いっつい)になる。対応する。[初出の実例]「対レ句 クヲツイスル」(出典:文明本節用集(室町中))「一人は六十に近かるべき人品よき剃髪の老人、一人は妻なるべし対(ツヒ)するほどの年輩にて」(出典:うつせみ(1895)〈樋口一葉〉)② ある色が他の色と調和する(日葡辞書(1603‐04))。 たい‐・す【対】 〘 自動詞 サ行変 〙 ⇒たいする(対) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例