デジタル大辞泉
「射干玉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むば‐たま【射干玉】
- 〘 名詞 〙 植物、檜扇(ひおうぎ)の種子。丸くて黒い。うばたま。ぬばたま。
- [初出の実例]「むばたま、如何。答、夜によせ、夢にいへる詞歟。まつはやたまの義、ゆめにみゆる義にや。魂のいでて、とをきかたへもゆき、人にことをもつげ、しらすれば也」(出典:名語記(1275)九)
ぬば‐たま【射干玉】
- 〘 名詞 〙 植物、檜扇(ひおうぎ)の種子。黒くて球状をなす。うばたま。むばたま。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
射干玉 (ヌバタマ・ウバタマ;ムバタマ)
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 