射手座A*(読み)イテザエースター

デジタル大辞泉 「射手座A*」の意味・読み・例文・類語

いてざ‐エースター【射手座A*】

射手座銀河系中心方向に位置する、強い電波を出している電波源。電波のほか、赤外線X線を放射し、超大質量ブラックホールが存在すると考えられている。周囲公転する恒星固有運動観測から、太陽の約400万倍の質量をもつと見積もられている。サジタリウスA*(Sgr A*)。
[補説]ドイツのR=ゲンツェル、米国のA=ゲッズは、この銀河系中心の重力源がブラックホールであることを明らかにした業績により、2020年にノーベル物理学賞を受賞した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む