小中原村
こなかばらむら
[現在地名]加茂町小中原
倉見川左岸にあり、北東は塔中村、南は中原村、西は才野谷村に接する平地の小村。正保郷帳に高八六石余、うち田方七三石余・畑一二石余とある。元禄一〇年(一六九七)の美作国郡村高辻帳では改出高三九石余・開高六斗余。「東作誌」では一二七石余で、本田畑高一二五石余・新田畑高一石余、家数一六・人数七四。「此村は小村といへとも賀茂谷三十余郷の小府とも云ふべく、商家ありて頗る賑満の地なり」と記される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 