小原 英一
オハラ エイイチ
大正・昭和期の運輸官僚,実業家 鉄道省貨物課長;南海電鉄会長。
- 生年
- 明治22(1889)年3月22日
- 没年
- 昭和34(1959)年12月22日
- 出生地
- 千葉県
- 旧姓(旧名)
- 清水
- 学歴〔年〕
- 東京帝大政治学科〔大正3年〕卒
- 経歴
- 大正3年鉄道院に入り、鉄道省配車課長、同貨物課長を経て昭和9年退官、南海鉄道に転じ、運輸部長、専務取締役。同社と関西急行電鉄との合併で近畿日本鉄道が設立され副社長となった。22年南海電気鉄道の発足で社長に就任したが、一時南海野球会長となり、25年社長に復帰した。その間南海会館、動物園、水族館、四国航路など関連事業の発展に尽力した。太平洋野球連盟会長も務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小原英一 おはら-えいいち
1889-1959 大正-昭和時代の経営者。
明治22年3月22日生まれ。鉄道院をへて昭和9年南海鉄道に入社。戦時中統合された近畿日本鉄道から22年に分離した南海電気鉄道の社長となる。プロ野球パリーグ会長もつとめた。昭和34年12月22日死去。70歳。千葉県出身。東京帝大卒。旧姓は清水。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
小原 英一 (おはら えいいち)
生年月日:1889年3月22日
大正時代;昭和時代の実業家;運輸官僚。鉄道省貨物課長;南海電鉄会長
1959年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 