小山 邦太郎
コヤマ クニタロウ
- 肩書
- 元・参院議員(自民党),元・衆院議員
- 生年月日
- 明治22年11月16日
- 出生地
- 長野県小諸市
- 学歴
- 長野商〔明治39年〕卒
- 経歴
- 昭和3年長野2区から衆院議員に当選、通算6期。29年小諸市長などを経て、31年参院議員に当選、49年まで参院予算委員長などを歴任した。信州味噌会長もつとめた。
- 受賞
- 勲一等旭日大綬章〔昭和48年〕
- 没年月日
- 昭和56年3月24日
- 家族
- 弟=小山 敬三(洋画家) 孫=井出 正一(衆院議員)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
小山 邦太郎
コヤマ クニタロウ
大正・昭和期の実業家,政治家 元・参院議員(自民党);元・衆院議員。
- 生年
- 明治22(1889)年11月16日
- 没年
- 昭和56(1981)年3月24日
- 出生地
- 長野県小諸市
- 学歴〔年〕
- 長野商〔明治39年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等旭日大綬章〔昭和48年〕
- 経歴
- 昭和3年長野2区から衆院議員に当選、通算6期。29年小諸市長などを経て、31年参院議員に当選、49年まで参院予算委員長などを歴任した。信州味噌会長もつとめた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小山邦太郎 こやま-くにたろう
1889-1981 大正-昭和時代の実業家,政治家。
明治22年11月16日生まれ。小山敬三の兄。長野県会議員をへて,昭和3年衆議院議員(当選6回,日本進歩党)。29年初代小諸市長。31年参議院議員(当選3回,自民党)。一方,家業でもある製糸業の振興につくし,長野県製糸協同組合理事長をつとめた。昭和56年3月24日死去。91歳。長野県出身。長野商業卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 