小川 和夫
オガワ カズオ
昭和・平成期の評論家,翻訳家 元・成蹊大学教授;元・NHK報道局長。
- 生年
- 明治42(1909)年8月10日
- 没年
- 平成6(1994)年3月26日
- 出生地
- 東京市浅草区(現・東京都台東区)
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学英文科〔昭和10年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 読売文学賞(第45回・研究・翻訳賞)〔平成6年〕「ドン・ジュアン」
- 経歴
- 昭和11年日本放送協会(NHK)入社。36年ロンドン支局長、37年ヨーロッパ総局長、40年報道局長、42年解説委員室主幹。のち43年より成蹊大学教授、51年より東洋大学教授を歴任。55年定年退職し、以後英文学評論家として活躍した。著書に「イギリス浪漫詩の詩法」「ニュー・クリティシズム」、訳書にバイロン「ドン・ジュアン」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小川和夫 おがわ-かずお
1909-1994 昭和-平成時代のジャーナリスト,英文学者。
明治42年8月10日生まれ。昭和11年NHKにはいり,ロンドン支局長,報道局長などを歴任する。のち成蹊大教授,東洋大教授。イギリス-ロマン派を中心にした評論活動を展開し,平成6年バイロン「ドン・ジュアン」の翻訳で読売文学賞。平成6年3月26日死去。84歳。東京出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
小川 和夫 (おがわ かずお)
生年月日:1909年8月10日
昭和時代;平成時代の評論家;翻訳家。成蹊大学教授
1994年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 