小栗崎村
こぐりざきむら
[現在地名]金木町嘉瀬 小栗崎
金木台地先端微高地に立地、東北は小田川村、西は嘉勢村、東南は中柏木村、北は金木村に接する。
安政二年(一八五五)の神社微細社司由緒調書上帳(最勝院蔵)によれば、小栗崎村産神稲荷宮は「建立年月不詳、寛永十年再建、古来より同村中ニ而祭事修覆仕来候」とあり、村の成立年代は寛永(一六二四―四四)以前とも考えられるが不詳。貞享四年(一六八七)の検地帳によれば、田方四一町二反七畝一五歩、畑方七町一反七畝、田畑屋敷合せて四八町四反四畝一五歩、村高三四八・八五六石で、うち田方の上・中田は四九・四パーセントである。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 