小森和子(読み)こもり かずこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小森和子」の解説

小森和子 こもり-かずこ

1909-2005 昭和後期-平成時代の映画評論家。
明治42年11月11日生まれ。雑誌「映画時代」「映画の友」の記者などをへて昭和22年から評論活動にはいる。ジェームズ=ディーンの熱狂的ファン自認,スター中心の映画談義で幅ひろい人気をあつめた。平成17年1月8日死去。95歳。東京出身。東京府立第三高女(現駒場高)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「小森和子」の解説

小森 和子 (こもり かずこ)

生年月日:1909年11月11日
昭和時代;平成時代の映画評論家
2005年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む