小治田之真清水(読み)おわりだのましみず

日本歴史地名大系 「小治田之真清水」の解説

小治田之真清水
おわりだのましみず

八冊 岡田啓・野口道直編

成立 嘉永六年

分類 地誌

解説尾張名所図会」に不満をもっていた撰者名所図会脱落を補い、誤訂をするため独力で作ったもの。初編五巻に愛智・智多・海東・海西四郡、二編三巻に中島・羽栗・春日井・丹羽四郡を収める。

活字本 「小治田之真清水

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む