小田中古墳群(読み)こだなかこふんぐん

日本歴史地名大系 「小田中古墳群」の解説

小田中古墳群
こだなかこふんぐん

[現在地名]鹿島町小田中

石動せきどう山系西麓部に所在する能登の代表的前期古墳群で、陵墓に指定されているしん(新)王塚のうづか古墳と亀塚かめづか古墳からなる。親王塚古墳は崇神天皇皇子大入杵命墓として宮内庁の管理下にある。径約六五メートル・高さ約一四メートルの二段築成で、葺石を施す大型円墳とされるが、全長約七二メートルの帆立貝式古墳の可能性も高い。竪穴式石室とみられる埋葬施設はかつて盗掘に遭っており、現存する出土品としては三角縁波文帯三神三獣鏡(白久志山御祖神社神体)・鍬形石断片(宮内庁書陵部蔵)各一点であるが、三角縁獣文帯三神三獣鏡一面の出土も記録されている(石川県史蹟名勝調査報告)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android