デジタル大辞泉 「小町糸」の意味・読み・例文・類語 こまち‐いと【小町糸】 木綿の手縫い糸。ガス糸を2本より合わせたもので、光沢があり高級木綿を縫うのに使われる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「小町糸」の意味・読み・例文・類語 こまち‐いと【小町糸】 〘 名詞 〙① 着物の縫糸の一種。ガス糸を二本より合わせた縫い糸。絹綿両糸があり、それぞれ絹小町、綿小町という。小町。[初出の実例]「いろいろな色をとりまぜ入れてあった小町糸の箱を思ひ出した」(出典:伸子(1924‐26)〈宮本百合子〉六)② ( 娘を「いと」「いとはん」などというところから、糸にかけて ) 下町風の美人をいう俗語。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例