小砲(読み)しょうほう

精選版 日本国語大辞典 「小砲」の意味・読み・例文・類語

しょう‐ほうセウハウ【小砲】

  1. 〘 名詞 〙 大砲に対して、機関砲小銃などをいう。
    1. [初出の実例]「出口々々の見張さへ、六挺がらみの小砲(セウハウ)に、常に鎖の肌着を着込み」(出典:歌舞伎・群清滝贔屓勢力(1867)中幕)
    2. 「小砲(セウハウ)一発安藤侯に打蒐しに、其弾丸輿側の衛士に当りて」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む