日本歴史地名大系 「小糸魚村」の解説 小糸魚村こいといむら 北海道:胆振支庁苫小牧市小糸魚村[現在地名]苫小牧市字糸井(いとい)・青葉町(あおばちよう)二丁目・大成町(たいせいちよう)二丁目・光洋町(こうようちよう)一―三丁目・日吉町(ひよしちよう)一―四丁目・永福町(えいふくちよう)一―二丁目・有明町(ありあけちよう)一―二丁目・小糸井町(こいといちよう)一丁目・桜木町(さくらぎちよう)一―四丁目・しらかば町(ちよう)一―六丁目・日新町(につしんちよう)一―六丁目・豊川町(とよかわちよう)一―四丁目・川沿町(かわぞえちよう)一―四丁目・柏木町(かしわぎちよう)一―六丁目・有珠の沢町(うすのさわちよう)三―七丁目・宮の森町(みやのもりちよう)一―二丁目・はまなす町(ちよう)一丁目・桜坂町(さくらざかちよう)一―二丁目明治初年(同二年八月から同六年の間)から明治三五年(一九〇二)三月までの村。勇払(ゆうふつ)郡の西部に位置し、西は小糸魚川を境に錦多峰(にしたつぷ)村、東は有珠川を境に苫小牧村に接し、北は樽前(たるまえ)山麓の森林地帯、南は太平洋に臨み、村内中央を小泉の沢(こいずみのさわ)川が流れる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報