小脳血管芽腫(読み)しょうのうけっかんがしゅ(その他表記)hemangioblastoma of the cerebellum; Lindau's disease

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「小脳血管芽腫」の意味・わかりやすい解説

小脳血管芽腫
しょうのうけっかんがしゅ
hemangioblastoma of the cerebellum; Lindau's disease

小脳腫瘍一種。約 80%は小脳半球に生じ,小脳虫部,第四脳室壁,まれにテント上にも発生する。約 10%は多発性で,ときに家族性に発生する。赤血球増加症腹部臓器の腫瘍を合併する場合もある。血管芽腫は比較的経過の緩慢な良性腫瘍で,男性に多い。全摘出すれば根治可能であるが,部分摘出とか減圧術を行なったものには放射線療法を併用する。眼底血管腫や腹部臓器の嚢胞を合併するものは,ヒッペル=リンドー病として知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android