…掘込み式3000トン岸壁の久慈港は,漁業基地,工業港として活用されているが,さらに外洋に1万5000トン岸壁の大型港湾の建設・整備が進められ,臨海工業都市を目指している。陸中海岸国立公園の北の玄関口にあたり,小袖海岸は日本の海女の北限の地として知られている。特産物に1813年(文化10)以来,相馬焼の技法をくむ小久慈焼がある。…
※「小袖海岸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...