…掘込み式3000トン岸壁の久慈港は,漁業基地,工業港として活用されているが,さらに外洋に1万5000トン岸壁の大型港湾の建設・整備が進められ,臨海工業都市を目指している。陸中海岸国立公園の北の玄関口にあたり,小袖海岸は日本の海女の北限の地として知られている。特産物に1813年(文化10)以来,相馬焼の技法をくむ小久慈焼がある。…
※「小袖海岸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...