小足立村
こあだちむら
[現在地名]狛江市西野川一―四丁目・東野川二―四丁目・和泉本町二丁目・同四丁目
覚東村の北・東にあり、東は喜多見村(現世田谷区)、北は大町村・入間村(現調布市)。東西約七町・南北二町の細長い村である。村内は一面平坦で、畑七・田三の割合。野川の分流を用水として利用している(風土記稿)。寛永一六年(一六三九)に伊賀者の給知となり、同年に検地が施行され、「豊島郡小足立村」と記す検地帳(栗山家文書)が残る。田園簿に村名がみえ、田七三石余・畑四七石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 