少年の名はジルベール

デジタル大辞泉プラス 「少年の名はジルベール」の解説

少年の名はジルベール

少女漫画家竹宮恵子によるエッセイ。2016年刊行。10代で漫画家デビューして上京、のちに「大泉サロン」と呼ばれる東京都練馬区大泉の下宿で萩尾望都らと共同生活を送りながら、漫画家としての研鑽を積んだ若き日々の思い出を綴る。“ジルベール”は著者代表作「風と木の詩」の主人公の名。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む