尚穆王(読み)しょうぼくおう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尚穆王」の解説

尚穆王 しょうぼくおう

1739-1794 琉球国王。第二尚氏王統第14代。在位1752-94。
尚敬王27年3月26日生まれ。尚敬王の長男首里(しゅり)城の整備,杣山(そまやま)の育成などにつとめるが,旱魃(かんばつ)や飢饉(ききん)のため財政は悪化していった。尚穆王43年4月8日死去。56歳。童名(わらびなー)は思五郎金(うみぐらーがに)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む