尹始炳(読み)ユン シビョン

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尹始炳」の解説

尹始炳 ユン-シビョン

1859-1931 朝鮮王朝政治家
哲宗10年生まれ。1896年独立協会の結成参加。1904年日露戦争がおこると,宋秉畯(ソン-ビヨンジユン)らと親日団体一進会を組織し会長となり,日本の軍事行動協力。韓日合邦運動を推進した。享年73歳。

尹始炳 いん-しへい

ユン-シビョン

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む