デジタル大辞泉
「屋形号」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やかた‐ごう‥ガウ【屋形号】
- 〘 名詞 〙 屋形という称号。室町時代、特に許された守護大名が用いた称号。この称を得た大名は家臣に烏帽子(えぼし)、直垂(ひたたれ)、または素襖(すおう)などを着用させることができた。
- [初出の実例]「山名赤松〈略〉河野是等の大名屋形号御免有て其主人を屋形と称する也」(出典:随筆・貞丈雑記(1784頃)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 