の司官、~其の貪殘を恣(ほしいまま)にすること此(かく)の如し。黎庶(れいしよ)(人民)亦た安(いづく)んぞ困毒して離
せざるを得ん。離
する
衆(おほ)ければ、則ち屯聚して群盜と爲らざるを得ず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...