山下町第1洞穴人(読み)やましたちょうだいいちどうけつじん

改訂新版 世界大百科事典 「山下町第1洞穴人」の意味・わかりやすい解説

山下町第1洞穴人 (やましたちょうだいいちどうけつじん)

1968年,沖縄県那覇市山下町にある石灰岩の丘の第1洞穴で,第6層上部から発見された7歳ほどの小児大腿骨脛骨化石両方とも,上部骨端は分離し,骨幹下部も破損して失われている。鈴木尚が研究し,ホモ・サピエンスの特徴があるとしている。人骨より上方の第3層で発見された木炭年代が放射性炭素法で3万2100年前と推定され,現在のところ日本で発見された最古の人骨である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android