日本歴史地名大系 「山代二子塚古墳」の解説 山代二子塚古墳やましろふたごづかこふん 島根県:松江市旧意宇郡地区山代村山代二子塚古墳[現在地名]松江市山代町 二子塚・長石茶臼(ちやうす)山北西麓の台地端に造られた前方後方墳で、出雲地方最大の古墳。国指定史跡。山代方墳や大庭鶏塚(おおばにわとりづか)古墳などとともに山代・大庭古墳群を構成する。前方部を西南西に向け、墳丘は二段築成で全長九四メートル、後方部の一辺および前方部の幅約五六メートル。明治時代に後方部東側の約三分の一が削平されたが、周辺には空堀の跡が残り、往時の姿をしのぶことができる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報