山代二子塚古墳(読み)やましろふたごづかこふん

日本歴史地名大系 「山代二子塚古墳」の解説

山代二子塚古墳
やましろふたごづかこふん

[現在地名]松江市山代町 二子塚・長石

茶臼ちやうす山北西麓の台地端に造られた前方後方墳で、出雲地方最大の古墳。国指定史跡。山代方墳大庭鶏塚おおばにわとりづか古墳などとともに山代・大庭古墳群を構成する。前方部を西南西に向け、墳丘は二段築成で全長九四メートル、後方部の一辺および前方部の幅約五六メートル。明治時代に後方部東側の約三分の一が削平されたが、周辺には空堀の跡が残り、往時の姿をしのぶことができる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android