山崎努(読み)やまざき つとむ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山崎努」の解説

山崎努 やまざき-つとむ

1936- 昭和後期-平成時代の俳優
昭和11年12月2日生まれ。文学座などでの演劇活動をへて,昭和35年「大学の山賊たち」で映画デビュー。38年「天国地獄」で注目され,テレビ「新・平家物語」「必殺仕置人」などで人気をあつめる。「お葬式」「マルサの女」など伊丹十三(いたみ-じゅうぞう)監督作品に出演ほかに「模倣犯」「おくりびと」など。千葉県出身。都立上野高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「山崎努」の解説

山崎 努 (やまざき つとむ)

生年月日:1936年12月2日
昭和時代;平成時代の俳優

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む