山本脩太郎(読み)やまもと しゅうたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山本脩太郎」の解説

山本脩太郎 やまもと-しゅうたろう

1909-1999 昭和-平成時代の獣医学者。
明治42年10月27日生まれ。昭和21年母校東京帝大の教授となる。のち東京農工大教授,日大教授,日本生物科学研究所理事。動物人間肝臓をおかすレプトスピラの研究で,34年学士院賞。平成11年12月4日死去。90歳。兵庫県出身。著作に「公衆衛生家畜疾病との関係」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む