山葵大根(読み)ワサビダイコン

デジタル大辞泉 「山葵大根」の意味・読み・例文・類語

わさび‐だいこん【山葵大根】

アブラナ科の多年草。根茎は太くて白く、ワサビに似た辛味ダイコンに似た香りがある。春に高さ約50センチの花茎を伸ばし、白い4弁花をつける。ヨーロッパ原産で、根茎をすりおろしてローストビーフなどに用いる。ホースラディッシュ。レホール。西洋わさび。 冬》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 西洋山葵 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む