岡田繁治(読み)オカダ シゲジ

20世紀日本人名事典 「岡田繁治」の解説

岡田 繁治
オカダ シゲジ

大正期の実業家



生年
明治13(1880)年7月21日

没年
大正14(1925)年5月23日

出身地
鳥取県

経歴
謄写版改良に取り組み、岡田式謄写版を完成生産を拡大し、旧朝鮮中国などにも販売した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡田繁治」の解説

岡田繁治 おかだ-しげじ

1880-1925 大正時代の実業家。
明治13年7月21日生まれ。謄写版の改良をすすめ,岡田式謄写版を完成。分業方式による部品製作で生産を拡大し,朝鮮,中国にも販路をひろげた。大正14年5月23日死去。46歳。鳥取県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む