デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡部常兵衛」の解説 岡部常兵衛 おかべ-つねべえ ?-? 江戸時代中期の陶工。明和2年(1765)山川徳蔵より山仁田(やまにた)焼の窯をゆずりうけ,肥後(熊本県)天草郡水の平(みずのだいら)(本渡市)に窯をひらいた。水の平焼と称し,摺鉢(すりばち),水瓶,植木鉢などを生産した。肥後出身。名は徳三とも。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 経験者募集!ステーキ店の調理スタッフ/前職より確実給与UP!賞与120万/希望休OK/ワンオペなし 神戸ステーキレストラン モーリヤ凛 兵庫県 神戸市 月給35万3,770円~50万円 正社員 軽食コーナーの調理スタッフ/未経験大歓迎/とっても簡単/遅番/週1日~OK フェリーチェ 新座店 埼玉県 新座市 時給1,090円~ アルバイト・パート Sponserd by