デジタル大辞泉 「岩弁慶」の意味・読み・例文・類語 いわ‐べんけい〔いは‐〕【岩弁慶】 ベンケイソウ科の多年草。本州中部から北の高山や北海道の海岸に自生。高さ約30センチ。葉は白みがかり、多肉で、多数重なり合ってつく。雌雄異株。夏、黄色い小花が群がって開く。いわきりんそう。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「岩弁慶」の意味・読み・例文・類語 いわ‐べんけいいは‥【岩弁慶】 〘 名詞 〙 ベンケイソウ科の多年草。北海道の高山および海岸、本州中・北部の高山の岩場に生える。高さ約三〇センチメートル。葉・茎は多肉質で白っぽく、長さ約二センチメートルの楕円形で上半分に浅い鋸歯(きょし)がある。夏、茎頂に淡黄色の小花が密集して咲く。いわべんけいそう。いわきりんそう。おやまきりんそう。〔日本植物名彙(1884)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「岩弁慶」の解説 岩弁慶 (イワベンケイ) 学名:Rhodiola rosea植物。ベンケイソウ科の多年草,高山植物,園芸植物 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報