岩本 信行
イワモト ノブユキ
- 肩書
- 元・衆院副議長
- 生年月日
- 明治28年3月
- 出生地
- 神奈川県
- 学歴
- 尚絅塾卒
- 経歴
- 農林関係各種団体の役員を務める一方、神奈県会議員、県会議長を経て昭和21年神奈川3区から衆院議員に当選、以後当選5回。23年第2次吉田茂内閣の国務大臣となり、地方財政委員長、24〜28年衆院副議長を務めた。また皇室会議、皇室経済会議の各議員を務め自由党総務、自民党相談役、総務など歴任。
- 没年月日
- 昭和38年4月5日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
岩本 信行
イワモト ノブユキ
昭和期の政治家 元・衆院副議長。
- 生年
- 明治28(1895)年3月
- 没年
- 昭和38(1963)年4月5日
- 出生地
- 神奈川県
- 学歴〔年〕
- 尚絅塾卒
- 経歴
- 農林関係各種団体の役員を務める一方、神奈県会議員、県会議長を経て昭和21年神奈川3区から衆院議員に当選、以後当選5回。23年第2次吉田茂内閣の国務大臣となり、地方財政委員長、24〜28年衆院副議長を務めた。また皇室会議、皇室経済会議の各議員を務め自由党総務、自民党相談役、総務など歴任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
岩本信行 いわもと-のぶゆき
1895-1963 昭和時代の政治家。
明治28年3月生まれ。神奈川県会議員,同議長をへて昭和21年衆議院議員(当選5回,自民党)。23年第2次吉田内閣の国務相。24年から28年まで衆議院副議長をつとめた。昭和38年4月5日死去。68歳。神奈川県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 