普及版 字通 「崑」の読み・字形・画数・意味


11画

[字音] コン

[説文解字]

[字形] 形声
声符は昆(こん)。〔説文新附〕九下に「崑崙(こんろん)、山名なり」とあり、〔淮南子、墜形訓〕に「中に九重なるり。其の高さ一千里百一十四二尺六寸」という。日の入るところであり、また霊魂の帰するところであるとされた。「九重」というのは、西方ジッグラトとの関係が考えられる。

[訓義]
1. 山の名、崑崙山。字はまた昆侖に作る。

[熟語]
崑雲崑丘崑墟崑曲崑玉・崑崑岡崑岑崑竹崑璞崑圃・崑崙

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む