嶋田啓一郎(読み)しまだ けいいちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「嶋田啓一郎」の解説

嶋田啓一郎 しまだ-けいいちろう

1909-2003 昭和後期-平成時代の社会福祉学者。
明治42年12月5日生まれ。同志社大教授。人権重視の社会福祉理論をとなえる。灘(なだ)生活協同組合理事として理論と実践両面から協同組合の運営にたずさわる。日本社会福祉学会会長をつとめた。平成15年9月24日死去。93歳。石川県出身。同志社大卒。著作に「社会福祉体系論」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android