デジタル大辞泉
「巍然」の意味・読み・例文・類語
ぎ‐ぜん【×巍然】
[ト・タル][文][形動タリ]山などが高くそびえたっているさま。また、ぬきんでて偉大なさま。「巍然として連なる山々」「巍然たる人物」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎ‐ぜん【巍然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 高くそびえ立っている様子。ぬきんでて偉大であるさま。際立っているさま。巍々。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「遂に巍然(〈注〉タカクソビヘル)たる功名を成し、良将と称せらるるに至り」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一一)
- [その他の文献]〔論衡‐書虚〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「巍然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 