巨視的変数(読み)きょしてきへんすう(その他表記)macroscopic variable

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「巨視的変数」の意味・わかりやすい解説

巨視的変数
きょしてきへんすう
macroscopic variable

微視的変数対語肉眼で確かめることができたり,直接に観測できる量を表わす変数。電気分極磁化圧力温度などがある。このような量の間の関係を調べる学問古典物理学といい,流体力学,熱力学電磁気学弾性学などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android