巨頭鯨(読み)ゴンドウクジラ

デジタル大辞泉 「巨頭鯨」の意味・読み・例文・類語

ごんどう‐くじら〔‐くぢら〕【巨頭鯨】

《「ごんどう」は「ごとう(五島)」の音変化か》頭が大きく丸く、ふんがないハクジラ総称ハナゴンドウカズハゴンドウカワゴンドウなど。狭義には、マイルカ科の数種のゴンドウクジラ属、特にマゴンドウをさす。ごとうくじら。 冬》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「巨頭鯨」の意味・読み・例文・類語

ごんどう‐くじら‥くぢら【巨頭鯨・五島鯨】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ごんどう」は「ごとう(五島)」の変化したものか )
  2. ゴンドウクジラ科(あるいはマイルカ科)ゴンドウクジラ属のうち、とくにコビレゴンドウのこと。温帯~熱帯の海に広く分布し、海域により地方型が多い。日本の沿岸では、伊豆以南の黒潮域で追い込み漁で捕獲されるマゴンドウ(別名ナイサゴトウ)と、北海道から三陸沖に分布するタッパナガ(別名シオゴトウ)の二型が見られる。体長はマゴンドウが雄六・五メートル、雌四・七メートル、タッパナガは雄四・七メートル、雌三・七メートル。体色は全身黒褐色で、タッパナガは背鰭の後方に淡色の斑があり、また胸鰭(立羽(たっぱ)と呼ばれる)がやや長い。頭が前方に突き出すが、吻(ふん)は突き出さない。数十頭の群れをなし、とくにイカをよく捕食する。
  3. ゴンドウクジラ科(マイルカ科に含める研究者も)のうち、シャチを除く種の総称。共通する形態の特徴として、頭が前方に突き出るが、マイルカのように吻が突き出ることはない。コビレゴンドウと同属のヒレナガゴンドウのほか、別属のオキゴンドウユメゴンドウ、カズハゴンドウがいる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「巨頭鯨」の解説

巨頭鯨 (ゴンドウクジラ)

動物。マイルカ科ゴンドウクジラ属のハクジラの総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android