巽外夫(読み)たつみ そとお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「巽外夫」の解説

巽外夫 たつみ-そとお

1923- 昭和後期-平成時代の経営者
大正12年10月7日生まれ。昭和22年住友銀行にはいる。融資,審査部門を主として担当し,47年取締役。東洋工業(現マツダ),アサヒビール,関西汽船などの再建につくし,62年頭取。イトマン事件などの処理をおえた平成5年会長。関西経済同友会代表幹事などをつとめた。現三井住友銀行名誉顧問。福井県出身。京都帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む