布敷村(読み)ぬつしきむら

日本歴史地名大系 「布敷村」の解説

布敷村
ぬつしきむら

[現在地名]舞鶴市字布敷

池内いけうち谷のほぼ中央、池内川右岸に位置。集落北方の山を背に南面する。

慶長検地郷村帳に高一四八・五三石「布敷村」とみえ、土目録でも高は変化ないが「布鋪村」と記され、内訳は田方一三一石余、畑方一八石余。延享三年(一七四六)の郡中高究付覚によれば農家戸数三三。桐実・櫨実を田辺たなべ城下へ出していた(京都府地誌)

旧語集は当村の池姫いけひめ大明神(現池姫神社)由緒について、昔この地の湖にすんでいた大蛇の遺骸を祀ったと伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android