帝範(読み)テイハン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「帝範」の意味・読み・例文・類語

てい‐はん【帝範】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 天子の定めた規則。〔広益熟字典(1874)〕
  2. [ 2 ] 中国、唐の太宗が撰して太子(のちの高宗)に与えた書。四巻一二編。貞観二二年(六四八)撰。帝王たる者の模範とすべきことを記し、「貞観政要」とともに帝王学の教科書として知られる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む