デジタル大辞泉
「常夜鍋」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょうや‐なべジャウヤ‥【常夜鍋】
- 〘 名詞 〙 豚肉に豆腐や野菜を取り合わせ、こぶだしで煮ながら、酢醤油と薬味で食べるちり風の鍋料理。毎晩食べても飽きぬほどおいしいというところからこの名がある。とんちり。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょうやなべ【常夜鍋】
豚肉・ほうれんそう・油揚げなどを、酒を加えた昆布のだし汁で煮る鍋料理。ポン酢しょうゆで食べる。◇毎晩のように食べてもあきないことからこの名があるとされる。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 