常途(読み)じょうと

精選版 日本国語大辞典 「常途」の意味・読み・例文・類語

じょう‐とジャウ‥【常途】

  1. 〘 名詞 〙 通常、ふつう一般の意。じょうず。
    1. [初出の実例]「国師供奉(ぐぶ)に云く『〈略〉汝が見所常途(じゃうト)に超えず』後来、有る人云く『供奉が常途に超えざる何のとがか有らん』」(出典正法眼蔵随聞記(1235‐38)五)
    2. [その他の文献]〔韓愈‐進学解〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む