幕を下ろす(読み)マクヲオロス

精選版 日本国語大辞典 「幕を下ろす」の意味・読み・例文・類語

まく【幕】 を 下(お)ろす

  1. 芝居演技が終わって、垂れ幕緞帳(どんちょう)を下ろす。芝居が終わる。転じて、物事が終る。幕を打つ。
    1. [初出の実例]「此の一発の銃弾が其の最も終りのもので、これが打ち終りの切っ掛けに、旅順戦は幕(マク)を下(オ)ろしたが」(出典雑嚢(1914)〈桜井忠温二五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む